
みなさんこんにちは!DELIFEの革職人の高野です。
今日は『レザースリップマット ってなに?の話』を綴っていきたいと思います。
昨日綴った『作業中のBGMの話』
https://note.com/delife/n/ncf0a0bff0705
の表紙に使用した写真

これはDELIFEで作っているレザースリップマットでターンテーブルを使用するときにレコードの下に敷き保護と滑りを良くするためのマットです。

ファンタスティック…
通常柔らかいフェルトで作られていますが、レザーとフェルトを貼り合わせて作っています(現在この仕様は製作していなく別注に限り受け付けています。)
東日本橋のCITANさんで使っていただいたり

兜町のK5さんでも

プレミアムなレザースリップマットは気分を上げてくれるし贅沢な品です。ちょこちょこ問い合わせをいただいているのでまた仕様変更して製作予定です。 以上が『レザースリップマット ってなに?の話』でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
『レザーブランド”delife custum order”ローンチから越境ECになるまでの道のり』シリーズを定期的に更新していこうと思ってますのでぜひ見てください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
それではみなさんさようなら~!