
みなさんこんにちは!DELIFEの革職人の高野です。
今日は『スペシャルオーダーメイドの話4』を綴っていきたいと思います。
DELIFEでは個人のお客様相手のスペシャルオーダーメイドを請け負っています。
当然オンラインストアには乗っていなくいわば裏メニュー。ニヤッ
ではどんなものが作れるの?!
ティッシュケース、キャッシュトレー、エプロン



こちらは代官山のヘアサロン『sister』さんのオープン時に製作した革製品
https://www.sister-hair.com/
sisterさんの世界観のお手伝いができてありがたいです。。。
クラッチバッグ

車屋さんを営んでいる方のクラッチバッグでナンバープレートや書類を運ぶのにかなり大きいサイズのクラッチバッグを製作させていただきました。
みなさんそれぞれの使い方や用途に合わせて作るオーダーメイドは難しくも楽しいです。
まだまだまだあります。
次回に続く。
以上が『スペシャルオーダーメイドの話4』でした。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー
『レザーブランド”delife custum order”ローンチから越境ECになるまでの道のり』シリーズを定期的に更新していこうと思ってますのでぜひ見てください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日は『スペシャルオーダーメイドの話5』の話です。
それではみなさんさようなら~!