
みなさんこんにちは!DELIFEの革職人の高野です。
今日は『カワムラレザーさんでのワークショップの話2』を綴っていきたいと思います。
先日お知らせした蔵前の革屋さんであるカワムラレザーさんで12/12,13の二日間ワークショップを行いました。
https://kawamuraleather.jp/
コロナを鑑みてギリギリまで不安でしたが、
人数を制限しアルコール除菌、マスク着用などを徹底し開催することができました。
今回は『朝活ワークショップ』と銘打ち、9:30~11:00の1時間半でMinimalwallet小さいお財布を作りました。
https://www.delife.lcp.tokyo/product-page/minimal-wallet
Minimal wallet
みなさん寝坊せずに参加していただきました、、、笑
好きな色の革、金具、糸を選ぶ


黙々と作業中

みなさんのセンスが光るお財布が完成
次回に続く!
以上が『カワムラレザーさんでのワークショップの話2』でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
『レザーブランド”delife custum order”ローンチから越境ECになるまでの道のり』シリーズを定期的に更新していこうと思ってますのでぜひ見てください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日は『カワムラレザーさんでのワークショップの話3』の話です。
それではみなさんさようなら~!